要約統計量
平均値
- average / mean
- データ値の水準を見る指標
- μ (ミュー) μXと表す
標準偏差
- Standard Deviation
- データのばらつきを見る指標
- σ(シグマ)
変動係数
- coefficient of variance
- 比較したいデータの単位が異なる場合(A円、B千円)にデータ単位の調整に使用
- 標準偏差/平均
中央値
- median
- データを降順・昇順に並び替え、その真ん中に当たる順位にあたるデータの値
最頻値
- mode
- 対象データの中で最も多いデータの値
データの表現
度数分布図
- 度数という範囲で分類することで、データ全体を理解する
ヒストグラム
- 度数分布表を棒グラフで表したもの
- データの分布がどのような形になっているのかを掴むのに適している
- 特定の階級にデータが集中してしまっている場合、縦軸の度数を対数表示(log表示)にすると良い
箱ひげ図
- Box Plot
- min, 25%, median, 75%, max の5値を1つの図で表せる
散布図
- 相関関係を把握するのに適している